2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MatLab

PC

実際使っているのは互換フリーウェアのOctaveなんですが、 UNIXネイティブなアプリってのはどうしてこう似たかよったかなんですかね。 GUIがないからなのかもしれないんですが、いかんせん感覚が通用しない。 コマンド覚えてなれるとCUIはすごく使いやすいん…

winsサーバー

次のお仕事。 スペルをwindsと勘違いしていて、なかなか情報が得られませんでした。 どうもBINDとWINSのスペルを混同していた模様w ぐぐったら wind とか懐かしいのが出てきたり。

サーバーの構造

今日は計算用サーバーの電源載せ換えをしてきました。 サーバーのケースってのはいかんせん特殊で、どうも慣れません。 サイズ小さくするために目盛りが斜めに刺さってたり、 電源が妙な形をしていたり、 なんといいますか気持ちが悪い。 まぁそこが面白いと…

パーコレーター

外でコーヒーが淹れられたらナイスだ。という自己満足で購入。 構造上少量抽出には向かないようで、半分以上水が入っていないとうまく抽出できない。 またコーヒー自体の味は当然ながら他の抽出法に劣る。 形式的にはプレスとマキネッタの中間と言ったイメー…

五月病

まったくモチベーションがあがらない。 外出する事すら億劫。 すべき事はたくさんあるのに。 誰か治療法を教えてください

回復

なんとか復活。 ここ数日間お粥しか食べていないせいか、妙に食欲が旺盛。 明日から食道楽と決め込みたいものです。

腹痛と下痢

3日前より腹痛を伴う下痢。 便の色は緑〜黒。 およそ30分〜1時間おきに便意を催す。 ・・・しんどい。 食物を腹に入れると状況が悪化するので物が食えない。 でもなぜか食欲はあるので物が食いたい。 妥協策として粥を作って食べるのだが、後が辛い。 そして…

サーバーの復旧

こういうと大仰に見えるが、実際は何の事は無い。 ただ単にHDDを換装してRedHat9を入れ直しただけである。 だから今週は特筆すべき事もなし。

天才スマリヤンのパラドックス人生

とても面白い。 英語圏のジョークというのは往々にしてわかりにくいが、 本書はロジックとユーモアのセンスがとても洗練されている。発想を豊かにし、老化の始まった頭脳のエクササイズになる一冊だと思う。

引越し

バイト先のマシンルームが引っ越すということで、23時ごろまで肉体労働してきました。 通し番号が400いくつのサーバーたちすべての電源を落とし、ケーブル引き抜いて、お片づけ。 マシンルームという名の物置だったこともあり、ジャンクパーツがごろごろ出て…

FedoraのKickstart

GWの狭間に出勤。 なんとか仕事を形に出来ました。 FedoraのKickStartはRedhatのソレとは若干異なる。 RedHatがPXEサーバーを中心にシステムを構成しているのに対し、 FedoraはPXEサーバー自体は立ち上げず、TFTPでブートイメージを転送する。 RedHatも実際…

Fedoraサーバーの行く末

PC

結局、HDDよりマザーのほうがイヤンな感じ。 起動するたびに、IDEがHDDを認識したりしなかったり。 検証のための選択肢としては 1.件のHDDをメインマシンにつないでみる 2.新品のHDDを買ってきて試す 3.マザーボードを変えてみる とりあえず1の段階で…

Beans

いつも自分が豆を買う店は、仙台駅1階にあるJupiterというお店。 コーヒー豆が常に半額なのがうれしい。 が、値段が値段なだけに豆の質はソレ相応。 いつも、買ってビンに詰め替えるときに不良の豆をピッキングするのだが、 だいたい1割ぐらいの豆を弾くコ…