2006-01-01から1年間の記事一覧

.exrc

PC

友人の要望でup set nomesg set tabstop=3 set smartindent set showmatch set showmode set number set report=2 set backspace=2 set ruler map z $ map 0 _

ptetex

PC

TeXを日本語で使うときに便利なパッケージ これまた日誌の(ry ptetex3のmakeとinstall まず, http://tutimura.ath.cx/~nob/tex/ptetex/ptetex3/ からptetexのtarボールを入手. ちなみに現在の最新版 20060614だとmake中にエラー. 今回はひとつ前の20060612…

yumの設定

PC

これ又my研究日誌のコピペ. 最近手抜きですFedora Coreにおけるapt-getといえるyum こいつを使う前に設定したほうがよさげなコトの覚書 見に行くサーバーの設定. 各ファイルに以下の行を追加 /etc/yum.repos.d/fedora-core.repo baseurl=http://ftp.kddilabs…

研究室でのFedora Tips

PC

日誌からコピペ 半分ぐらい環境依存のネタなんであんまり鵜呑みにしないように. トラブルシューティング というか今回の操作記録 NISでログインできない NISの設定は出来ているコトが前提。 /usr/local/tcshが見つからない というエラーを吐いて落ちている…

Vista続き

PC

ついでなので言いたい放題いってやるコトにする。 なんつうか今までと大幅にメニューその他が変わってとても戸惑う。 Fedora4から5にしたときもそうだけど、GUIを新しくするのは良いが互換性が失われるのは痛いと思う。 「アレをいじればいい」と分かってい…

Vistaすげー

PC

ぱっと見の印象はKDEっぽい画面。 触ってみての印象はウザイ。 時代はセキュリティらしく、頼んでもいないのにとってもセキュアな設定にしてくれる。 ウエルカムメッセージの次にでたのがアンチウィルスソフトがないことの警告。 しかも1024x768の画面を3分…

不合格

午前試験のスコアは,675 点 午後I試験のスコアは,560 点まあこんなもんだ。 おまけ 受験者数 18,128 合格者数 1,227 合格率 6.8

ガテマラ 150g

恒例の週末焙煎。 今週はガテマラの残りを全部焙煎。 1ハゼ 10分20秒 2ハゼ 14分 普段に比べて1ハゼの元気が良かった。 それこそ2ハゼが一緒に来たのかと不安になるぐらいに。 未だにハゼの大きさや頻度が変化する要因が分からない。 豆の銘柄やそれに起因す…

.zshrc

PC

研究室で無気力なので自分の設定ファイルを晒してみる。 たいしたことないんだけどね ########### #.zshrc #03 May 2006 #written by yagi #Ref http://q-eng.imat.eng.osaka-cu.ac.jp/~ippei/unix/zsh.html #未来の俺、これ読んで理解できるのか? ########…

レイトショー

発表が終わって一段落ついたので思い立ったが吉日生活再開。 とりあえず晩飯食いつつ映画見に行こうと思う。 で、レイトショーでとりあえずダ・ヴィンチ・コード。 長町モールに着いたのが7時過ぎ。上映が8時20分。 というわけでとりあえずスタバで小休止。 …

zsh

PC

研究室で使っているシェルの紹介 デフォルトのログインシェルは tcsh なんだけど、そのまま使うのなんか芸がない。 いじり倒せば強力な補完機能でgoodとはいっても、今までBashだったので正直たまに戸惑う。 というわけで、zshを試してみた。 こいつの特徴は…

さおだけ屋は何故つぶれないのか

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/02/16メディア: 新書購入: 10人 クリック: 331回この商品を含むブログ (1047件) を見る この物語はフィクションです。実際の人…

BSD その3

PC

よくみたら通信速度が1kbpsを切っている脅威。 こりゃ鯖が悪いということでportsの設定をいじる Portsツリーの更新 CVSupのインストール まずCVSupというアプリを使うのでこいつをインストール #cd /usr/ports/net/cvsup-without-gui/ #make install clean …

BSDつづき

PC

インストール完了したので続きを。 xorg.confの作成 以下のコマンドで自動作成 # Xorg -configure これでrootのホーム(/root)に xorg.conf.newというファイルが出来る。 さらにこいつが妥当かどうか調べるには # X -configure /root/xorg.conf.new これで…

BSD

PC

研究室でこの先使うこともあるだろうということでFree BSDを試す。 一度さわって基本を押さえればこの先選択肢にもなり得るしね。 インストール インストールはテキスト中心だけど、まあ直感的にいじれるレベル。 ただ、Linuxと違って設定が対話的じゃないか…

バナナモカ

週末というのは恐ろしいモノで、やる気が一気に削がれる。 しかもやる気の代わりに眠気をくれるから下手したら一日30時間ぐらい寝そうになる。 そんなこんなで今日も布団に潜っていたら、突然このまま引き篭もって週末を終えそうな強迫観念に駆られた。とい…

いっぽ亭

帰りの国道で誰かさんと誰かさんを追い抜いたのですはそれはいいとして・・・ 最近俺の中でブームなラーメン屋がここ、いっぽ亭。 なんか従業員数少ないのか効率悪いのか知らないが5回中2回ぐらい1時間待ちだったけど、店員の兄ちゃんがとっても人当たりがよ…

使徒、来襲

いまさらながらワタクシかなりのコーラジャンキーです。 しかも普通のコーラよりあのアスパルテーム風味なダイエットコーラの方が好きな邪道。 夏はほぼ毎日ダイエットコーラ。 ぬるくても気が抜けてもダイエットコーラ 夏の終わりにレシートを並べてニヤニ…

nocaps

PC

先日 option:swapcapsで CapsLockキーをCtrlキーに変えられる という話をしたが、 どうやらこれはCapsLockとCtrlを入れ換える機能らしい。 つまりうっかりCtrlを押すとCapsLockが入ってしまう。これはいただけない。 そこでさらに調べて option:nocaps とい…

Sparkling Cafe

最近研究室で飲むモノがダイエットコーラとコーヒーだけに偏りがちでちょっぴりバランスをくずしがち。 ペプシのNEXを飲むと何故かナッツ系のフレーバーを感じるあたりに味音痴の予兆を感じております。 そんなワタクシは疲れるとまずい炭酸飲料が飲みたくな…

光学鼠

PC

まず結論から言うと、光学マウスが大嫌いだ。マジで嫌い。 どのぐらい嫌いかというと、ホイールの無い2ボタンボールマウスとその辺のホイール付光学マウスなら間違いなく前者を選ぶ。というかボールが外れたボールマウスと比べられて初めて悩む。そのぐらい…

ガテマラ 120g焙煎

恒例の週末焙煎。今週は初登場のガテマラ。 焙煎度をやや押さえて酸味を出そうかと計画していたのだが、冷却に失敗したためにやや焙煎が行き過ぎ。 1ハゼ9分50秒 2ハゼ13分ごろ 13分30秒で焙煎終了 ただし冷却失敗でさらに30秒ほど2ハゼが続き、実質14分程度…

仮想コンソール

PC

コンソールでAlt + Fn (F1とかF2とか)で仮想コンソールを切替えられるのは知ってたけど、 どうもXからもこのコンソール切替えが出来る模様 やりかたは簡単 Ctrl + Alt + Fn でOK ちなみに復帰するときは Ctrl + Alt + F7 なおこれはVine Linux の場合で、BSD…

caps を ctrl に

PC

Emacsが好きになれない理由がctrlを押しにくいところにある点に気づいたので、 邪魔でしかないCapsLockキーをctrlとして使うことにする。 なんかそのほうがUNIXぽいしね。やりかたは /etc/X11/xorg.conf に Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps" /etc/X11/XF…

ウクレレで・・・

突然だが自分はウルトラマンが好きだ。 小さいころウルトラ怪獣大辞典でカタカナを覚えたぐらい大好きだ。 今だって、科学特捜隊が設立されたら進学やめて志願しそうなぐらい好きだ。 そんな中見つけたのが今回のCD ウクレレ・ウルトラマン (http://www.gen…

マンデリン120g 焙煎失敗

マンデリンのストックが残り少なくなってきたので残る生豆を全部焙煎。 が、朝が早かったせいで眠く、気がついたら焼きムラだらけのひどい焙煎結果。 1ハゼ11分 2ハゼ13分10秒 2ハゼピークの14分20秒で焙煎終了 その後余熱で30秒ほど2ハゼが続く。ただ、思い…