Ubuntu 8.04 install memo

ソフトウェアインストール関連

いらないものの削除

面倒なのでSynapticで

すぐ入るもの

aptitude install ほげ

TeX関連

aptitiudeで以下のパッケージをインストール.

  • yatex
  • xdvik-ja
  • xdvipsk-ja
  • jbibtex-bin

dvipdfmx

日本語もちゃんと変換できるようにするには以下のパッケージが必要.
もちろん全部aptitudeで入手可能.

gnuplot

aptitudeでいれると historyのTab補完ができないので

% sudo aptitude install dpkg-dev
% apt-get source gnuplot
% cd gnuplot-4.2.2/
% vi debian/rules

ここで --with-leadline=bulitin を (略)=gnu に書き換え、その直後に--enable-history-fileを追加

% sudo dpkg-buildpackage -uc -us | tee log

zshの場合はtee使わなくてもよいんだけど一応.

環境によっては依存関係で問題が生じるのでlogを参照しつつ必要なものをインストール.
ちなみにクリーンインストールしたばかりだった自分の環境では

  • libping-dev
  • libx11-dev
  • libxt-dev
  • texinfo
  • zlib1g-dev
  • libgd-dev
  • libgd2-noxpm-dev
  • dpatch
  • libwxgtk2.6-dev
  • libcairo2-dev
  • libpango1.0-dev
  • debhelper

が必要でした.

ビルドが終わったら

% cd ..
% sudo dpkg -i gnuplot-doc_4.2.2-1_all.deb
% sudo dpkg -i gnuplot-nox_4.2.2-1_i386.deb
% sudo dpkg -i gnuplot-x11_4.2.2-1_i386.deb
% sudo dpkg -i gnuplot_4.2.2-1_all.deb

設定関連

解像度

せっかくなのでgnomeで完結する方法を調べてみた.

% sudo displayconfig-gtk

これで設定画面が出る.
ディスプレイ、グラフィックカードそれぞれGUIで設定可能.
楽な時代になったもんだ.


つづく